「太郎工房(taro-cobo)」は栃木県茂木町在住・竹之内太郎の陶芸工房です。茂木町は陶器の町・「益子」の隣町。自然あふれる環境のなか、手作りの暖かな味わいの陶器を作っています。
益子陶器市の他、各地のイベントに参加しています。
※店舗の形態ではありませんので、工房へいらっしゃる場合は事前にご連絡ください。
※「作品」ページに写真を追加しました。(2020年10月)
■2021年イベント予定■
・『ヒルサイドマーケット』(東京代官山・ヒルサイドテラス)
令和3年4月4日(日)
一日限りのささやかなマーケットです。
益子から7名の作家が参加します。
<参加作家>
石川智子・榎田智・大塚菜緒子・木間伸哉・四海大・竹之内太郎・平田直人
・『珈琲タイム』(秋田県横手市・学校橋雑貨店)
令和3年4月24日〜5月16日
コーヒーやお茶の時間にまつわる作品展です。8人の作家によるグループ展となります。
秋田県横手市大町8の2
・『KENMOKU春風市』(栃木県益子町・見目陶苑)
令和3年5月8日(土)〜9(日)
陶器市が中止となった益子ですが、小さな市を開催します。
(※「春風市」はKENMOKUテント出展作家他が参加するイベントです。4月17日から5月23日の毎週末に、出店者を入れ替えて開催されます。)
5月8・9日参加作家
古川潤・イアンヘイデン・奥住久雄・佐々木恒子・伊藤亜木・山口起久恵・竹之内太郎・木崎亨・カネマルクミコ・大西未穂・STUDIO FU・komichi・ SOU_SOU・maharo・見目木実・恵波ひでお
・『益子WEB陶器市2021春』
令和3年4月29日〜5月9日
詳細が決まりましたら、URLをお知らせ致します。
■商品カタログ■
定番品の商品カタログを作りました。
■宇都宮陶芸倶楽部■
現在、宇都宮北部にある陶芸教室「宇都宮陶芸倶楽部」で、週一回程度講師をしております。
陶芸体験もやっておりますので、ご興味のある方、ぜひお越し下さい。