「taro-cobo(タロウコウボウ)」は栃木県茂木町在住・竹之内太郎の陶芸工房です。茂木町は陶器の町・「益子」の隣町。自然あふれる環境のなか、手作りの暖かな味わいの陶器を作っています。
益子陶器市の他、各地のイベントに参加しています。
※店舗の形態ではありませんので、工房へいらっしゃる場合は事前にご連絡ください。
※「作品」ページに写真を追加しました。(2020年10月)
■2022年イベント予定■
●益子陶器市
2022年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)
9;00〜16:30
出店場所:KENMOKUテント(見目陶苑)
※テントの位置が若干ずれます。
↓益子町観光協会
●江別やきもの市
2022年7月9日(土)〜10日(日)
江別市役所北側特設会場(以前の江別駅前会場から移転します)
↓やきもの市実行委員会
http://www.yakimono21.org/ichi/
■商品カタログ■
定番品の商品カタログ更新しました(2022年4月)
taro-cobo商品カタログ(pages)20223:15
■宇都宮陶芸倶楽部■
現在、宇都宮北部にある陶芸教室「宇都宮陶芸倶楽部」で、週一回程度講師をしております。
陶芸体験もやっておりますので、ご興味のある方、ぜひお越し下さい。